本文へスキップ

「超秘訣!」小生の英会話上達法

「超秘訣!」まゆみの英語会話教材、勉強法

〒163-0000
東京都○○区○○○1-2-3

TEL 03-1234-0000
FAX 03-1234-0001

TEL. 03-1234-0000

〒163-0000 東京都○○区○○○1-2-3

「超秘訣!」小生の英語会話勉強法は、英語英会話が苦手な人でも、楽々身に付きます。

TOPICS

英語の勉強には絶対に必要な、多くの人が見落としている2つのこと 

出典高卒OLの英語リスニング・スピーキング対策



超秘訣!【1】宣言


宣言(Affirmation)
英語の勉強に一番必要なことは、実はとても単純なことですが、意欲です。

絶対に英語を上達してやるんだという強い意欲。

この意欲を持っていませんと、いくら英語を学んでも、英語が上達するまでにはかなりの時間がかかってしまいます。

それどころか、途中で挫折してしまう可能性だってあります。

このサイトを読まれているあなたは、英語を勉強するなんらかの理由を、きっとお持ちでしょう。

・入試に合格したい。

・昇進試験に合格したい。

・TOEICで高得点を取りたい。

・映画を字幕なしで見られるようになりたい。

・外国人と英語で会話したい。

・外国旅行に行きたい。

・外国人の恋人を作りたい。

などが主な理由でしょうか。


理由はあなただけのものですから、どんなものであってもかまいません。
ただ、「私はなんのために英語を勉強したいのか」ということについて、改めて宣言しておきましょう。
英語ではこの宣言のことをaffirmationと言いますが、英語に限らず、何かを新しく始める前には、このaffirmationをすることがとても効果的です。
例えば、以下のような宣言をします。
「私は外国人と英語でスラスラと会話できるようになるために英語を勉強します」
このようなaffirmationをまずここでやってみましょう。
できれば、あなたのノートや日記に、その宣言を書いてみましょう。

そして、英語の勉強を進めていく中で、しんどくなったりつらくなったときには、ノートや日記に書いた、affirmationを読み返してみましょう。
あのときの自分の決意がよみがえり、またやる気がわいてくることと思います。

もっとよい方法は、この宣言を紙に書いて、いつも目にはいるところへ張り出すことです。
または、小さな紙に書いて、定期入れなどに入れて持ち歩き、ことあるごとにその宣言を見るようにします。
スマホの壁紙としてもいいかもしれませんね。
そうすると、その宣言があなたの心の奥底(潜在意識)に浸透し、その宣言が達成する可能性が格段に高まります。
英語の上達だけに限りませんが、成功者の多くは、このaffirmationを上手に活用しています。




超秘訣!【2】継続

2つ目は、英語英会話教材での勉強を継続することです。

例えば、今日は英単語の学習、明日は文法の学習、といったように、毎日、異なる分野の勉強でもかまいませんので、どんなことでもいいから英語に触れることです。
それを毎日続けます。それを習慣づけるのです。
例えば、朝起きると歯を磨くことを習慣にしてしまいますと、歯を磨かなければ気持ちが悪くなりますね。
それと同じように、英語の勉強をしなければ気持ちが悪い、と感じるようになるまで習慣付けるのです。
習慣付いたことは、わざわざ努力しなくても、歯磨きのように自然と行うようになるものです。
英語の勉強も、ぜひ毎日習慣づけましょう。
ここで少し習慣について、英語学習以外の私の体験からお話しします。
習慣についての本を読んだり、セミナーに参加したことがあるのですが、あることを習慣として身につけるためには、21日必要だという説や30日必要だ、という説があるようです。
私は当時ブログを書いていたのですが、だまされたと思って、この説に従い、1ヶ月間、毎日記事を書いていきました。
最初のころは、記事を書くことが苦痛だったのですが、2週間目あたりから、習慣化として身についたきたようで、それこそ歯磨きと同じように、夜寝る前の決まり切った行動として、自然にできるようになっていきました。
その結果、1ヶ月間、毎日記事を書き続けることに成功しました。
私の英語学習は、習慣と言うよりも、必要に迫られて毎日やらざるを得なかったのですが、理由はともかく、半年以上、毎日勉強しました。
人間は弱いもので、何かと理由を付けて、サボろうとします。
時間がないから、というのがその最たるものだと思います。
でも、仕事などで忙しい時も、英語の勉強をしない理由にはなりません。
会社への通勤時間や寝る前の30分など、時間を工面しようと思えば、なんとかなるものです。
どうしても無理だ、という場合は、せめて寝る前に、英語の歌を聞いてください。
忙しいを理由にして、英語の学習をさぼるのは絶対にいけません。
英語の勉強をしなければ、気持ち悪くて眠れない、くらいになってください。
そして、このように毎日英語の勉強を続けていきますと、おもしろい現象が生じてきます。
それは、自分が突然、英語がうまくなったように感じるときが出てくるのです。
実は、英語に限らず、毎日継続して学習することにより、習熟度が右肩上がりに向上していくものではないのです。
しばらくは停滞しているかも知れませんが、突然ポーンと、跳ね上がるように向上していきます。
例えば、子どもの頃、初めて自転車に乗れるようになったことを思い出してみましょう。
はじめからすんなりと自転車に乗れた人はまずいないでしょう。
何度も転げながら勉強されたことと思います。
そして、何度も練習をしたある日突然、自転車に乗れるようになったのではないでしょうか。
また、このことは、尺取り虫の歩み方に似ているかも知れません。
尺取り虫は、緩やかに歩むのではなく、身体を前後に大きく曲げながら、一足飛びに歩んでいきます。
何度も繰り返して英語の勉強をしても、目に見えるような効果が現れてこないとき、そのときは、力を溜めているところなのです。
それでも、英語の勉強を続けていくと、溜まった力は、ある時、突然、大きく外に放たれます。
ちょうど尺取り虫が身体を曲げ終わった後、大きく前に進むように。
そのとき、あなたの英語能力は、緩やかな右肩上がりの習熟曲線を描くのではなく、大きくジャンプした階段状の軌跡を描くのです。
そこで、1つの壁を乗り越えたことが自覚できます。
例えば、英語の文章がスラスラ読めるようになったり、英語の会話がはっきり聞き取れるようになったり。
このような状態になると、とても嬉しいものです。
ぜひこのすばらしい体験があなたに現れることをお祈りします。
乗り越えた後で、振り返って見る壁は、小さく見えます。乗り越える前は、そびえ立つ絶壁のように見えたのに。
努力は裏切らないと言います。
ぜひ毎日の英語勉強を継続してください。


英語マニアが辛口チェック!1
英語マニアが辛口チェック!2 END

英会話上達法で上達する人としない人9つの違い(1)
英会話上達法で上達する人としない人9つの違い(2)
英会話上達法で上達する人としない人9つの違い(3)
(4)リスニングの前に「音素」を把握
(6)サイレント・ピリオドを作る
確実に上達する英語勉強法7|英語の「語順感覚」をマスター
確実に上達する英会話上達法8
確実に上達する英会話上達法9

独学を極めて無敵になる!(1)
独学を極めて無敵になる!(2)
独学を極めて無敵になる!(3)
独学の勉強でも無敵になれる!(4)



協賛リンク

高卒OLの英会話学習法&オススメ英会話教材・英語スクール
山本結衣(OL)の出合い系サイト体験レビュー
出合い系サイト大活用
Yui(OL)の、出会い系マッチングサイト体験評価
【災害対策】これで安心、防災用品の備え|知れば快適、サバイバル術
最大手!ホントに出会える出合い系サイト~はぴめる(ハッピーメール)
Yui(OL)の出合い系サイト~無料、低額活用法

このページの先頭へ

「超秘訣!」まゆみの英語会話教材、勉強法

〒163-0000
東京都○○区○○○1-2-3

TEL 03-1234-0000
FAX 03-1234-0001